銀塩に強いという噂のラボを見つけたので試しにプリントを頼みにに行った。
そこで偶然ディスコンのPortra160NC2箱を見つけて即買い。
プリントに関して・・・店にあったマックでフリッカのフォトストリームを
見てもらいトーン再現を頼んだがBWはハイキー過ぎてがっくり。カラーネガもコントラストが強すぎる。
仕上がった後でモニターみたけど、ラボのマックなんだからコントラストにガンマ調整くらいして欲しい。
という事で愚痴ってしまったが、41RAの濃度を5%マイナスして現像したロールを。
最初の一枚は素抜けて見えるが逆行気味で飛んでるだけ。
順光で撮った2枚目なんかはNCらしい発色で満足。
全体的にNaniwa(N)で仕上げた頃と遜色なし。
ワンロール通し様々な露出での発色なのでRAの希望が見えた感じがする。
NCが無くなればNewPortraで逝かざるをえないが、すでにNewでも良好な結果は出たので
しばらくしたら、アップします。 あまり好きでは無かったけど補正が楽で使ってたEKTARよ、さらば・・・笑

